昨日の13:22:04。
はやぶさ2号機の打ち上げを見に谷山港へ。
...。はい。あいにくの曇り空。
雲筋も探し出せず
ただひたすらに風に吹かれてまいりました。
そして、少ししょんぼりしながらネットで動画をcheck。
なにはともあれ、無事打ち上げ成功!していたようです(*^_^*)
〜2020年までの長旅。
無事と活躍を祈るのみです。
いってらっしゃい&ガンバレはやぶさ♪
本日もみなさま、ありがとうございました。
今日、TVで“寒暖差アレルギー”って特集をしていました。
初めて聞いたアレルギーの名前です。
寒暖差アレルギーとは、急激に気温が変化することが原因で、鼻の粘膜が刺激され、
鼻水や鼻づまりなどの症状が起こることをいうそうです。
寒暖差アレルギー??いろんなアレルギーがありますが、もしかしたら私の今の症状
はこれかもしれません。
筋肉の少ない女性が男性よりも寒暖差アレルギーになりやすいと言われているらしい
ので、日頃から筋トレしないといけないかも。。です。
体を動かすことがちょっと苦手な私ですが、年齢とともに意識して動くように心掛けて
いこうと思います。いつまでもアレルギーに悩まされないぞ!(^^)!
12月に入った途端、冷え込みだしました。
まるで雪のようなふわっとした雨まで降る始末(´A`)
「寒い」とは口に出したくはないのですが...
風のなんと冷たいこと((+_+))
しかし、まぁ、
イルミネーションの季節に突入いたしました。
みなと大通り公園や中央駅前の並木も
キラキラとしております♪
空気が冷たいからこその、引き締まった輝き。
せっかくなので、満喫しに足をのばしてみます(*^_^*)
本日もみなさま、ありがとうございました。
気が付けば12月。バタバタと11月を過ごしていましたら,今年も残り1カ月となりました。
アッと言う間ですね〜
11月にはインテリアコーディネーターフェアとこんな部屋あったらいいね絵画コンテストに
参加させて頂いて,いろいろなスキルを学ばせて頂きました。
フェアでは多くの方々に支えて頂いて,コンテストでは子供たちのパワーを頂いて,今年も
充実したイベントに参加させて頂けた。。これは会社のスタッフのお蔭だと感謝しています。
こんな部屋いいねの大賞の子供さんのブース作成を担当させて頂いたのですが,会社でも
協力してもらって懸命に制作しました。みんなありがとね。
アミュ6Fでの展示も今日までとなり,今夜は夜間作業,撤去作業です。
一生懸命に作ったものを壊すときって少しさびしいかもしれません(>_<)
子供たちの夢が形になって,これからの希望になってくれれば・・
こんなに素敵なことはないですね。こんな活動もこれからも続けていきたいなぁと思います。
関わって下さったすべての方々に感謝(#^.^#)
本日より師走スタート!
こんなときこそ、心に余裕をもちたい所ですが...
なんとなく、気持ちもワタワタしだしております。
落ち着いて深呼吸。
慌てず焦らず。
1個ずつ確実に。
気持ちに余裕がない時こそ、一呼吸おいて。
...今年も、自分に言い聞かせ方です(*^_^*)
きっと1ヶ月があっという間に過ぎ去ると思います。
せめて、やり残しをなくせるように。
気合を入れなおして、師走、がんばります(`・д・´)q
本日もみなさま、ありがとうございました。
昨日はSin工房協力会の忘年会でした。
いつもお世話になっている業者のみなさま方。
今年もありがとうございました。
といっても、年明けまではあと1ヶ月あります。
最後まで気を抜かずに...
怪我のないように...
よろしくおねがいいたします(*^_^*)
本日もみなさま、ありがとうございました。
![]() |
本日は、伊佐市のS様邸にて地鎮祭を行いました。
解体、整地も済み、天候も気になりましたが、無事に開催されました。
今後は、地盤調査に入り、基礎工事の準備に入ります。
S様、本日はおめでとうございます。
お昼すぎから雨が降りだしています。
どうやら今週末から来週あたまにかけて
天気がくずれるようです。
折角の紅葉...。雨で散ってしまわないことを祈ります。
しかも来週からは、寒くなる様子。
寒くないと冬のような気もしないし...
かといって寒いのは苦手ですし...
なんにせよ風邪をひかないように用心せねばですね(*^_^*)
本日もみなさま、ありがとうございました。
よい週末をお過ごしください。
今回も引き続き地盤トラブルについて簡単に説明いたしましょう。 | |||||
家が不同沈下するとどのようなことが起きるのでしょうか? | |||||
まず家全体が歪むことにより、窓やドアの建て付けが悪くなります。 | |||||
そして、壁や基礎などにも亀裂が見られるようになります。さらに、 | |||||
人によっては、目胘など体調を崩す方もいます。 | |||||
これからは家の傾きによる直接的な被害ですが、これだけでは | |||||
ありません。苦労して購入したマイホームが欠陥住宅だったと | |||||
いうことで、ショックにより精神的に不安定になってしまうなど、さま | |||||
ざまな影響を及ぼすのが不同沈下の怖いところです。 | |||||
次回は、不同沈下はの責任問題について解説したいと思います。 | |||||
鹿児島で自然素材を使って創る本物の健康住宅新築だけでなくリフォーム、リノベーションもご相談ください。株式会社 Sin工房 |
tel:099-268-1888 |
---|