先日,県住宅公社さんの主催で間取りと収納のセミナーを
させて頂きました。
収納のセミナーはあちらこちらでされていると思いますが,
新築のタイミングで間取りと合わせて収納も考えて頂きたい
と思ってのセミナーです。
40分の講座なのですが,しゃべりすぎて質疑応答の時間が
取れませんでした。先日1時間でやったものを短縮したので
すが,元来こだわりの強い私は,早口でしゃべるしか時間
短縮を思いつかなかったんですね〜(^_^;)
来場された皆さんの少しでもお役にたてていたらうれしいです。
素敵な時間をありがとうございました。
月日の経つのは早いもので、本日、9月の最終日。
十五夜も、秋分の日も過ぎ、運動会の振替休日の小学生。
...そして朝晩の冷え込み。
いよいよ明日より10月でございます♪
音楽祭やアートイベントや秋祭り。
はたまたグルメツアーや新酒まつり。
そして紅葉めぐり!
少し肌寒いからこそ、五感の冴える秋。
年々重くなってゆく、腰をあげて...
どこかにお出かけを企んでみようと思います。
みなさま、10月は...お出かけシーズンですよー。
さて、季節の変わり目とドカ灰の影響か、
体調をくずされている方も多いのではないのでしょうか。
くれぐれもお体ご自愛くださいませ。
本日もみなさま、ありがとうございました。
今日は小学校の運動会でしたね。
朝から小雨が降っていて,大丈夫かな〜と思っていましたが
6時に花火が打ち上げられてホッとしました。
小学生がいるわけではないのですが,折角の運動会が雨だと
ちょっとかわいそうかなと。。一生懸命に練習した成果を当日
発揮出来たらいいですよね。
朝早くからお弁当を準備されたお母様方,お疲れ様でした。
今夜はゆっくりとお休みくださいね(#^.^#)
本日、S様のお打合せ時のこと。
S様のお嬢さま、Yちゃん、
ご自宅からパズルを持ってきてくれました´∀`)♪
一緒に歌を歌いながら...
60ピースのパズルをさくさく埋めていくYちゃん。
当社にある30ピース程の超簡単パズルではないのですよ?
「Yちゃん、3歳なんだよー♪」ヾ(●´∀`●)?
いやー、すごいですね!かわいいですね!
今日も、楽しく一緒に遊んでもらいました♪
とってもおしゃれさんのYちゃん。
またいつでもお越しくださいませ。
さてさて、今月もやってまいりました29日♪
そうです。おにくの日です。
「今日の夜は...お肉で、決まりっっ!」
もりもり食して、明日もがんばります♪
本日もみなさま、ありがとうございました。
パ・リーグで楽天が優勝しました。
野球にはあまり興味がなかったのですが,今回の楽天の優勝は
うれしかったです。
私が楽天の試合をテレビで見た時,小学生の試合かと思う程の
得点差で負けていました。
そんなにうまくいくものではないいんだな〜って思いましたが,
あれから月日が経ってなんとリーグ優勝。なんだって頑張れば
結果がついてくるんですよね。
仙台にボランティアに行ったとき,楽天の“がんばろう。東北”の
文字をあちこちで見かけました。東北の方々の大きな心の支えに
なったことと思います。そして優勝。
なんだかうれしくなります。
これからもその頑張りを見ることが出来たら最高だなって思います。
ついに本日迎えてしまいました。
毎日楽しみにしていた「あまちゃん」の最終回。
出勤前にあのオープニングのインストを聞くと、
元気が湧いてきて...
今日もがんばるぞー!と、一心発起しておりました。
巷では、あまロス症候群が囁かれておりますが...
ここまで皆に愛された「あまちゃん」、
本当に、もう少し見ていたかったです。
さて、明日は県内各地の小学校で運動会開催とのこと^^
もしかしたら、いろんな場所からあのインストが、
流れてくるかもしれませんね♪
それはそれで、明日が少し楽しみなのでございます♪
本日もみなさま、ありがとうございました。
小学生のみなさま、明日はがんばってくださいませ^^
もっと素敵なプレゼンが出来るようにと,3DCADの導入や安藤塾への
参加をいたしました。
今後は平面的ではなく,立体的にもイメージしやすいプレゼンができる
ようになると思います。
スタッフ全員でスキルがあげられるように。。頑張っています。
私も古くなった頭の細胞をもう一度動かすべく,チャレンジしています。
どうぞ皆様,もう少しお待ちくださいませ(#^.^#)
本日は、導入予定のCADについて少々。
マスターすれば、簡単!きれい!分かりやすい!
の、良いとこ揃いのこのソフト。
まだまだ、お勉強することが盛り沢山なのでございます。
頭がこんがらがりそうなITの世界、
脳みその柔らかい若いうちに...
学んでおきたかったです(⊃д`゜。
しかし、がんばらなければでございますね。
DHA...欲しております。
あと、カルシウムとビタミンも。
本日は、お魚を食して、また明日もがんばります。
本日もみなさま、ありがとうございました。
朝からお打合せをさせて頂きました。
9月の最終週,消費税のことなどが気になられるお客様がご来店
くださいます。急いで決めた方がいいのか,もっとゆっくり考えても
いいのかと迷われることもあると思います。
どちらがいいのかはそれぞれの方により違う場合もありますので
是非ご相談くださいませ。
一つ言えることは,家は大切なご家族の為の高い買い物です。
急ぎすぎて後悔のないように。。と思います。
せめてSin工房にお決め頂いたお施主様ご家族様には,後悔のない
家つくりをご提案できるように,頑張りたいと思います。
お打合せにご来店くださいました皆様,ありがとうございました。
日程変更してくださいましたS様,ご協力ありがとうございました。
今日も充実した一日を過ごさせて頂き,ありがとうございました!(^^)!
本日は、LIXILさん主催、
「女子力UP!Meeting」に参加させていただきました♪
講師はパーソナルカラーリストの天神のばら氏。
骨格や体型から、それぞれに似合う色、
"パーソナルカラー"を導き出し、
より自分を魅せる、個性を発揮できる、
"色"を知るための...ミーティングでした。
私のパーソナルカラーは、ドラマティックな...冬型♪
(実は綺麗な色がたくさんの秋型が良かったのですが^^)
ミーティングの最初に言われた
「自分の好きな色と似あう色は違います!」
という、一言がずしんときた瞬間でした。
しかし、しかし、たとえダーク系といえど、
自分をより魅力的に見せることのできるカラーを
知ることができ、...女子力UP↑できた気がします。
本日もみなさま、ありがとうございました。
鹿児島で自然素材を使って創る本物の健康住宅新築だけでなくリフォーム、リノベーションもご相談ください。株式会社 Sin工房 |
tel:099-268-1888 |
---|