「0宣言の家」の畳は、純国産の畳を使用しています。
日本国内で土づくりから畳の製作まで丁寧に行っているイ草の生産農家と契約しています。
安価な防虫畳や化学製品の畳ではなく、生産者の顏が見える安全なイ草だけを使って作る天然
100%の畳表のみを使用しています。
今日の日差しはすごかったですね!
しばらく外での作業があったのですが、肌がじりじり焼けるようでした
長時間ではないのに痛みを感じるくらいでした
目も紫外線をたっぷり浴びたようで・・・
しっぱしぱです
その後 高速道路を運転した時
新緑のみどりがとってもきれいで・・・
癒されました
今日は早く目を休ませようと思います
ちなみに
小さいころ、山を見ると視力がよくなると聞いたことがありますが
遠くと近くを交互に見ることによって、目の筋肉が鍛えられて
視力があがる効果があるかもしれないという仕組みを最近聞いて
なるほど〜と思うことでした
同社の建具・ドアは、木目調などをプリントした化粧合板ドアや、
有害物質を含む接着剤を使ったドアなどが多いなか、無垢の木を
天然の健康のりで圧着したオリジナルドアや建具を使用しています。
塗料もすべて自然由来を仕様しています。
つばめが仲良く飛び交っていました。
しゅっとした尾っぽや喉の赤い部分。
見ているのは可愛らしくて微笑ましい(o´∀`o)♪
ですが...
やっぱり軒先に巣を作られてしまうと大変ですよね。
どこか、落ち着いて巣作りのできる良い場所が
見つかるとよいのですが...´・ω・)
つばめ夫婦に幸あれ!!
本日もみなさま、ありがとうございました。
そういえば、今日明日、いちき串木野市にて
「まぐろフェスティバル」なるものが開催されているそうです。
お天気もバッチリ!!
みなさま、良い週末をお過ごしください♪
三代目 J Soul Brothersさんの『R.Y.U.S.E.I.』という曲の
振付です
たくさんの方が動画配信しているそうです
ちょうどテレビで歌が始まったとき・・・
ちょっとやってみました
意外と(簡単に)できました!
ランニングマンのところだけですよ!
テンションが上がって楽しくなりました
気が向いたら挑戦されてみてください
フローリング「無垢) | ||||||
同社の床や天井にはすべて無垢材を使用しています。 | ||||||
スギ、パインなど自然の色目が美しく、年月とともに飴色に | ||||||
変わる無垢材は調湿性にも優れ、木の香り優しい肌触りが | ||||||
魅力です。 | ||||||
先日、木市に行ってまいりました
何年かぶりです
最近母が家庭菜園・・・よりも大きい、ちょっとした畑で
野菜を育てています
チマサンチュ
サニーレタス
などなど、忘れてしまいましたが何点か購入しました
2〜3週間で食べられるので重宝しています
もりもり食べたいと思います
お花もたくさんあって、特にベゴニアに惹かれました
好きな花です
ベゴニアだけでも種類がたくさんあります
でも、枯らしてしまうので見るだけにしました
短い時間でしたが楽しめました
5月5日までの開催らしいです
また行けるかな〜
住宅金融支援機構は、20日より「フラット35(リフォーム一体型)」の取り扱いを開始しました。
国交省が10日、独立行政法人住宅金融支援機構法施行令を一部改正する政令を公布、
即日施行したことを受けたもの。中古住宅の購入と併せてリフォーム工事を行なう場合、
中古住宅の購入資金とリフォーム工事資金を1つの「フラット35」の技術基準を満たして
いなくても、リフォームにより満たせば利用できます。対象は1億円以上(リフォーム含む)
の住宅。借入額は100万円以上8000万円以下で、中古住宅購入価額とリフォーム工事費
の合計額以内です。
これから、中古住宅、リフォームをお考えの方、是非参考にしてくださいませm(__)m
本日、上棟式に同席させていただきました。
ありがとうございます!
小さいころは何度か餅ひろいに行ったことがありますが
改めて見せていただいたのは初めてでした。
木がきれいに組みあがっていて、とっても良い香りがしました。
穏やかな天気の中、無事棟が上がって本当に良かったです。
今後も楽しみに進捗確認させていただきたいです。
本日はおめでとうございます
![]() |
本日、所用で銀行に行った際に撮った写真の写真。
たしか平成6年の谷山。と書いていた気が...
およそ20年程前。
...けど、なぜ白黒写真!?
カラー写真では雰囲気が出ないから!?
などと、邪道なことを考えつつも、懐かしんでまいりました♪
南高校の近くに森永の工場、あった、あった!
清和小の周り...確かに田んぼで見通しがすごい良かった!
ん?こんなに田んぼだったっけ...?
とかとか、1枚の写真で月日の経つ速さを思い知らされ...
自分の子供の時まで振り返らされました(*^^)
あ。私の歳は...ひみつです❤
本日もみなさま、ありがとうございました。
鹿児島で自然素材を使って創る本物の健康住宅新築だけでなくリフォーム、リノベーションもご相談ください。株式会社 Sin工房 |
tel:099-268-1888 |
---|