昨日は中山のお家で撮影会を行いました。
カメラマンはKTSの『ナマ・イキVOICE』などで
活躍している女性フォトグラファーの
Tomovsky(トモフスキー)さんにお願いしました。
当社の女性スタッフとお友達という事で
撮影をお願いしたのですが、初めて会ったと思えないほど
気さくな方で、明るくセンスがいいとても魅力的な女性でした。
撮影は、お施主様のお子様を交えて行いました。
始めは緊張していた子供たちも、すぐに打ち解けて
いろんな表情を作ってくれました。
さっすが女性フォトグラファーは子供の扱いも上手だなあ〜と
感心しました。
二時間ほどの撮影でしたが、たくさん写真を撮っていただきました。
出来上がりが今からとても楽しみです。
写真をHPやブログに掲載する予定ですので、皆様お楽しみに!
PS.トモフスキーさんありがとうございました。
次にお会いする時はレフ版のたたみ方を教えて下さい。
鹿児島市の中山町で現場見学会を行いました。
運動会や稲刈り等行事が多い季節なので
お客様は少ないだろうと思っていましたが、
ふたを開けてみると驚くことに、42組70名以上の
お客様にご来場いただきました。
30組分ご用意していたクロワッサンもあっという間に無くなり、
お渡しできない方もいらっしゃって、申し訳ない限りでした。
それから、チラシの地図が分かり難く、道に迷われたお客様、
誠に申し訳ありませんでした。これからは、分かり易い地図を
書きますので、ご容赦下さい。
それにしても、広告もあまりしていなかったのですが、
HPをご覧になって来られたお客様やSUMIKAを購読されて
来られたお客様が多かった事にとても驚きました。
遠くは霧島市、薩摩川内市から、遥々来られたお客様も数組いらっしゃり、
皆様の熱心なご来場に、感謝の気持ちでいっぱいになりました。
中には、昨日SUMIKAを購入して、HPを検索して見学会にお越しになった
お客様もいらっしゃって、本当に感謝・感謝でした。
これからも、ますます皆様のご期待に応えられるように、
日々精進しながら、家づくりに取り組んでいきたいと思っています。
今後ともよろしくお願いいたします。
そして、いよいよ来週は『神様が宿る家』の著者、澤田升男先生をお招きして
『本当に良い家づくり&資金計画セミナー』を開催いたします。
澤田先生の情熱のこもった熱い家づくりセミナーです。
定員も残り少ないですので、お早めにお申し込みください。
桜ヶ丘のF様邸のクレーン作業がありました。
上棟式に向けて着々と工事が進んでいきます。
お父様が建てた家を解体しての建て替えですので、
住み慣れた家を取り壊す時は、哀愁を感じられたと思います。
今回の家づくりが今まで以上の物になるように
誠心誠意取り組んでいきたいと思っています。
F様ご家族の益々のご健勝を心よりお祈りいたします。
鹿児島で自然素材を使って創る本物の健康住宅新築だけでなくリフォーム、リノベーションもご相談ください。株式会社 Sin工房 |
tel:099-268-1888 |
---|