MENU
  • 静かな一日

    update:2012.11.21

    本日は定休日でしたが、地鎮祭や図面の打ち合わせがあり

    出勤いたしました。地鎮祭は晴天に恵まれ、

    初冬の冷たく澄んだ空気に神主さんの笛の音が響き

    朝から幻想的な趣がありました。

    土地も携わる人々も清めて貰い、清々しい心持で

    着工出来ると思います。完成まで事故の無く

    工事が行われるよう祈りました。

    その後、営業の森田と同行して現場の確認や

    図面打ち合わせを行いました。

    上棟前の現場や上棟後の現場など、スムーズに

    工事が行なわれているようで安心しました。

    事務所も定休日で殆ど電話も来客もなく、

    普段と違って静かな一日でした。

    たまにはこんな日も良いのかもしれませんね。

    SIN Blog
  • 風水

    update:2012.11.20

    今日から嫁さんが風水の勉強で大阪に行っています。

    基本編を終了して、応用編を勉強しているようですが、

    中国伝来の本格的な風水で個人個人の、方位を見るため

    とても奥が深く、今回は前回受講した事をもう一度勉強したい

    という希望で出かけていきました。

    私は基本編を嫁さんから教えてもらいましたが、

    初めの内は頭に入っていきましたが、レベルが高くなると

    まったく分からなくなってしまいました。

    その点、女性の方が感性が良く、感覚で覚えているようです。

    まあ得意な人に勉強して貰った方が効率が良いですね。

    私は、嫁さんの留守中久しぶりに家事でもしましょうかね。

    腹を空かせた子供達が待ってますので、今日はもう帰ります。

    SIN Blog
  • 上棟

    update:2012.11.19

    三階建てのH様邸の上棟式をいたしました。

    屋根の上には登りなれているつもりでしたが、

    さすがに三階建てはいつもと景色が違って、

    端っこに行くと足がすくみました。

    鹿児島の上棟式では、朝日の登る方角を見て、

    2礼、2拍手、1礼礼をし、四隅と棟の中心に

    塩、米、酒(焼酎)を撒きます。

    その後に餅やお菓子、お金を集まった人々に

    向かって撒きます。

    屋根の上には五色の旗に鏡と扇、櫛で的を建て、

    それを弓矢で射ます。弓を射る方角も身内の

    いない方角に的を向けて射ます。

    家を守る神様は女の神様で、(天照大御神)

    女性は神様が嫉妬するので(?)屋根の上で

    撒くことが出来ません。

    古くからの風習ですが、節目節目の行事として

    後世に伝えていければいいなと思います。

    SIN Blog
  • 伝わりました。

    update:2012.11.18

    昨日の土砂降りと打って変わり、澄みきった晴天になりました。

    本日は、皆様が楽しみにお持ち頂いた体感バスツアーの日です。

    これだけ天気が良く、バスで海岸線を走っていると、

    小学校の遠足を思い出し、なんとなしかウキウキしました。

    参加された方々もツアーを楽しんで頂けたようで、

    皆さん笑顔が溢れていました。

    今回、お邪魔しましたM様、長時間の滞在にも関わらず、

    皆様の質問に快くお答えいただきまして、本当にありがとうございました。

    参加された方々が、大変感謝されていました。

    埃が付きにくいとか、暖房があまり要らないなど、

    実際に生活しなければ分からない事をお伝えいただけて、

    『神様が宿る家』の良さが皆様にしっかり伝わったと感じました。

    本当の良さは体感してみなければ分かりません。

    次回は3月頃の予定ですので、まだ参加されてない方は

    是非ご参加ください。

    SIN Blog
  • 成長する会社

    update:2012.11.16
    先日、お施主様から『社長が3ヶ月不在でも成長する会社の つくり方』という小冊子を頂きました。いつもSin工房の事を 気に掛けて下さり、スタッフにも御指導下さるお施主様です。 当社の報連相の悪さや、段取りの悪さを心配されて 下さった小冊子だと思います。そのお心遣いに感謝 しながら、小冊子を読んでみました。   企業の成長プロセスには幼少期・青年期・成熟期とに 分けられます。幼少期は、「経営者=事業」という時期で、 社員は社長だけ、もしくは社長と奥さん、アシスタント数名 という状態です。徐々に事業が軌道に乗ってくると、顧客が増え 休日もなく一日に15時間以上働いても手が回らなくなってきます。 そして、従業員を雇い入れたところで、青年期となります。 その目的は事業を成長させるためですが、人を雇えばそれなりの 問題が付き物です。人が増えるにつれて細かい所まで目が届かなくなり、 発生したトラブルの解決に社長が振り回されてしまうこともしばしばです。 従業員を雇う事で社長の負担は軽減されるはずだったのに、逆にさらに 忙しくなるという結果になることもあります。つまり、社長の思うように 事業をコントロール出来なくなっているのが青年期です。 成熟期は、青年期の壁を乗り越え、従業員は自分の役割を十分に 理解しながら働き、社長が経営者の仕事を正しくすることによって 会社機能がバランスよく組織化され、利益が恒常的に上がるように システム化された会社です。   当社は、残念ながらまだ青年期で迷っている状態かもしれません。 澤田塾で正しい経営を学んでいますが、全てを実行出来ているとは言えません。 Sin工房に期待して頂いているお客様のためにも、早く成熟した企業になるように、 社員のベクトルを合わせて一丸となって取り組まなければなりません。 そのためには、自分の器をもっと磨かないといけません。 まだまだ努力不足で反省しています。 会社は社長の器以上に大きくならないとよく言われますので、 自分を見つめ直して成長していきたいと思います。
    SIN Blog
  • コミニュケーション

    update:2012.11.17

    コミニュケーションは大切ですね。

    言葉の取り違いで思いが伝わらない事もあります。

    お互いゆっくりと話をすれば何でもない事が、

    忙しいと言葉数も少なくなり、思いが違う方向に伝わってしまいます。

    報連相の勉強をしていても、上手く伝わらない事が多いです。

    もともと、人それぞれ考え方が違うので、受け取り方は様々だと

    思いますが、時間をとって話し合うと、相手が理解しているか、

    どの様に思っているかが分かってきます。

    同じ思いで集まった仲間は、心の根源は一緒だと思うので、

    会社でコミュニケーションを取れる環境を

    作ってあげる事が必要かもしれません。

    みんなが本音で話せて、笑顔の絶えない職場づくりを

    する事が出来れば幸せだと思います。

    楽しく仕事をすれば、家造りも楽しく出来ます。

    それが良い家造りをするための一つの方法です。

    全てはお客様の笑顔のために、同じ思いで取り組みましょう。

    SIN Blog
  • 三階建て上棟

    update:2012.11.14
    鹿児島市真砂町に建築中のH様邸、ファミリーエレベーター付きの三階建て住宅です。 月曜日からクレーンが入って、三日間で上棟をします。 現場が密集地で材料を置く場所も無いため、4tトラックを何度も往復させ、 クレーンで少しずつ吊り上げて骨組みを組み立てていきます。 電線や隣地を上手く避けながら、職人もクレーン技師もいつもより 時間をかけて慎重に組み立てています。電線の隙間を縫って、クレーンを操る 姿を見ながら、流石、職人技だと感心しっぱなしでした。 途中で何度か雨に見舞われましたが、無事に上棟する事が出来、安心しました。 H様、上棟おめでとうございます。家造りはこれからが本番です。 すべて手造りで行いますので、時間は掛かりますが、 職人、スタッフ全員で心を込めて取り組んでいきます。 これからも末永くお付き合い下さい。      
    SIN Blog
  • もっと良い現場に

    update:2012.11.15

    鹿児島もここ数日、急に寒くなり、そろそろ暖房器具が

    恋しい季節になってきました。

    特にうちの自宅は、今だに合板の床材なので、底冷えして

    素足ではとても床に立っていられない程です。

    壁際に近づくと外の冷気がヒヤーっと伝わってきて、

    震えるほど寒いです。これじゃ暖房を入れたら結露する筈です。

    『トリプル断熱の家』にお住いの方が羨ましいですね。

    そんな寒さからもしっかり守ってくれる『トリプル断熱の家』の

    体感ツアーを18日(日)に開催いたします。バスのお席が

    2、3組残っていますので、ご希望の方はお早目にお申込み下さい。

     

    武、田上公民館で協力業者会を行いました。住まいネットから和田様

    も来られ、先日から行っているお施主様一斉アンケートの事など

    お話しされました。

    今回から、業者会会長の青空木材佐々木社長を中心に、

    業者さんで会の運営をして頂き、(綺麗な現場と安全対策)についての

    グループディスカッションでは、日頃、現場で黙々と働いている

    業者の皆さんから、予想と反してたくさんの貴重な意見が出ました。

    みんな家造りを真剣に考えて下さっているんだなと、

    感じる事が出来、とても嬉しくなりました。

    今日の話し合った事を、ひとつずつ現場で実行し、

    もっと良い現場になるように、Sin工房社員と業者会の仲間で

    取り組んでいきたいと思います。

    SIN Blog
  • 段取り

    update:2012.11.13

    今月から来月に掛けて、次々に現場が着工します。

    それに伴い、工務の仕事も増えてきました。

    現在、当社の工務は西と秋月が担当しています。

    工務の仕事は段取りが大切です。

    その日の段取りも、もちろんですが、2日後、3日後、

    一週間後、一ヶ月後まではすべて頭の中に描いているか、

    スケジュールで記入していなければなりません。

    経験があれば数棟の現場なら難なくこなせますが、

    経験が浅いと、計画をきちんと立てる事が大事です。

    グリーンライフグループで推進している「串刺し計画」は、

    ロジカルに完工までの計画が出来るシステムになっています。

    お客様に遅延等でご迷惑が掛からない様、

    工務にしっかりと憶えて貰いたいと思います。

    SIN Blog
  • リフォーム

    update:2012.11.12

    住まいづくりフェアに来場頂いた方は、

    リフォームを検討されている方が圧倒的に多い様でした。

    そういえば、出展業者さんも大手ハウスメーカー系の

    リフォーム会社が数社と塗装会社、設備会社など

    リフォーム関係の会社が多かったように思います。

    世の中はリフォーム中心の工事が増えているんですね。

    出来ればリフォームをしなくても良い家を建てさえ

    すれば、余計な出費をせずに済む筈なのに、

    リフォームをして満足せず、また次のリフォームを繰り返す、

    負のスパイラルに陥っている人が多いように感じます。

    トリプル断熱、陶器瓦、遮熱塗料、スペイン漆喰など

    メンテナンスが殆どいらない材料はあります。

    お客様は材料の事など、あまりご存じ無い方が多いと思います。

    業者から勧められた物や、相見積もりをして安い業者に

    頼まれる傾向が強いようです。

    リフォームでも材料の事や施工の事など、

    しっかりと勉強される事をお勧めします。

    場合によっては費用が少し上がるかもしれませんが、

    何度もリフォームを繰り返すよりはお得かもしれませんね。

    SIN Blog
検索結果 1374件中10911100件を表示( 10件ずつ表示 )
ページ移動: 1つ前へ戻る1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 1381つ次へ進む
:

鹿児島で自然素材を使って創る本物の健康住宅

新築だけでなくリフォーム、リノベーションもご相談ください。

株式会社 Sin工房

お問合せフォーム

tel:099-204-4100

 

 上部へ移動する