事務所の業務は昨日まででしたが、
残務処理とお打ち合わせがあり、
今日までは出社しました..
今年も一年、慌ただしく透いてしまい、
やりたかった事や、やり残した事が
まだまだ、たくさん残っている気がします。
来年は、少しずつでも進歩できるよう、
ひとつずつコツコツと実行していこうと思います。
その前に、まずは家のことから
どうにかしなければ、年を越せそうにありません。
しっかりと腰を据えて取り組みたいと思います。
本年の業務も今日まででした。
朝から倉庫と事務所の掃除をし、
車の洗車をして、新年に気持ちよく
スタート出来るようにしました。
一年の締め括りの日に、
全員で清掃をし気持ちを統一出来たと思います。
年末年始の休暇でリフレッシュして
気持ちを新たに取り組んでいきたいと思います。
今年の仕事納めまであと2日です。
一年があっという間に過ぎたように思います。
スタッフ達も今年のやり残しが無い様に、
自分の仕事をテキパキと熟していました。
私も来年に向けての段取りのため、
現場確認をしてきました。
現場では寒い中、職人たちが今年の
締め括りのため、黙々と働いていて
来年の予定も順調に立てられそうでした。
明日は、事務所と倉庫の清掃です。
一日で終わるか心配ですが、
段取りよく作業していきたいと思います。
今年最後の業者会でした。
ディスカッション形式で今年の反省と
来年の予定を話し合いました。
普段、現場で話す機会が少ない
業者さん同士が活発に意見を出し合って、
Sin工房の家造りを良くしていこう、
お客様に満足して頂こうという姿勢が見えて、
本当にありがたい事だと感謝しました。
一年間、業者会の切り盛りをしてくれた、
青空木材の佐々木社長、ありがとうございます。
来年ももっと良い業者会になるように、
お互いに切磋琢磨していきましょう!
今年最後の一斉清掃の日。
朝の冷たい空気に震えながら、
業者とスタッフ一緒になりゴミ拾いをしました。
最初は眠さと寒さで無口な人達も
共同で作業し綺麗になれば、
自然と笑顔になっていきます。
今まで続けられたのは、スタッフと業者会の
お蔭です。特に今日は定休日でしたが、
嫌な顔せず参加してくれたスタッフに感謝しています。
これからも継続できるように努力します。
鹿児島で自然素材を使って創る本物の健康住宅新築だけでなくリフォーム、リノベーションもご相談ください。株式会社 Sin工房 |
tel:099-268-1888 |
---|