MENU
  • おるすばん

    update:2014.11.18

    本日は...
    スタッフそれぞれ外作業に出かけて
    なんとなく一人寂しくお留守番の日。
    ふと外を見ると、ほのかな殺気。

    かわいいご来客さまでした(o´∀`o)
    また遊びにきてくれるとよいなぁ。

    本日もみなさま、ありがとうございました。

    HOKANISHI Blog
  • デザイン

    update:2014.11.18

     

     
    住まいのデザインについて、どんな考え方を持ってるか。ここに、業者の家づくりの姿勢を見極める大きなヒントがあります。
    本当に優れたデザインには、仕立てのよいオーダーメイドの洋服のような機能美があります。
    生活によく馴染み、年月とともに味わいや愛着が増してきます。
    流行や新しさは、時間とともに変化します。アピールすることだけを狙ったデザインは飽きがくるのも早く、凝ってお金をかけた分だけ、後悔も大きくなります。
    外観や空間のデザインは、住まいにとって、最も大切にしたいテーマの一つです。
    しかし、カタログに並んだ意匠をパッチワークようにつなげていくことがデザインの仕事ではありません。デザインは、住み心地やご家族の個性を追求する中から生まれてきます。
    住宅の構造や基礎などの足腰をしっかりさせ、そこからご家族の暮らしを見つめ、長く住める快適な家をつくる。そういった誠実な家づくりの姿勢と結びついて、本当に優れたデザインは活かされます。
    住宅のデザインは、必ず[その家族にとって]というオリジナルな性格を持っています。
    その意味で、住まいのデザインは、規格化や工業化とは馴染まない面があります。
    デザインだけで差別化が図られ、まるで一粒の消費財のようにして売られる住宅があります。そこには、いろいろな[標準仕様]や[オプション]も加わります。そこが自動車や家電機器ならわかりますが、何十年も住み続ける住宅なら話は別です。
    住まいのデザインを語るためには、その家族の暮らしを知ることが出発点です。私は、そのことをよくわかっている相手を選ぶべきだと考えます。
    デザインには、建築以外でも見極めることが最大のポイントだと私は思う。
    TAHARA Blog
  • 薪ストーブとペレットストーブ

    update:2014.11.17

    ここ数日、急に冷え込んできて、

    そろそろ暖房器具を使い始めるご家庭も

    多いのではないかと思います。

    一般的に暖房器具で多いのは、

    エアコンを使用することですが、

    最近問い合わせが多いのは、

    薪ストーブやペレットストーブ等です。

    薪ストーブは皆様良くご存じの通り、

    鋳物のストーブに薪を入れて

    ストーブ本体の輻射熱で温める暖房方法です。

    ストーブでの調理や薪が燃える様など、

    癒しの為のアイテムとして最適ですが、

    煙突工事や薪の手配、保存など課題も

    多いのが欠点でもあります。

    ペレットストーブは薪ストーブの雰囲気を味わいながら、

    薪や手入れの煩わしさが軽減され、

    薪ストーブの代用品として人気があります。

    使用する燃料は木質ペレットと言って、

    主に植物から生まれた再生可能な有機物を使用します。

    燃料費も灯油ストーブと変わらないぐらいの

    費用で賄えるのも人気の一つです。

    但し、本体は薪ストーブと違い機械の一種なので、

    経年劣化で故障する場合もあり、

    将来のメンテナンスも考えて

    ご検討される事をご提案いたします。

     

    SIN Blog
  • うれしかったこと

    update:2014.11.17

    本日、Cちゃんが遊びに来てくれました(o´∀`o)
    そしてそして、なんと!
    お手紙をいただいてしまいました♪


    すごく上手に&かわいく書いてくれてます。
    うれしくて、うれしくて、
    にやけながら「ありがとう」を言わせていただきました。
    Cちゃん、ありがとう。
    また一緒に遊んでくださいね。
    そして、S様、いつもお心遣いありがとうございます。
    ぜひぜひ、いつでも遊びにいらしてくださいませ。

    本日もみなさま、ありがとうございました。


     

    HOKANISHI Blog
  • 自己管理

    update:2014.11.17

    最近早朝寒くて体調管理に気を付けています。

    職場関係の方や、大事なお施主様に風邪をうつさないように、

    気をつけていますが、自分も風邪で寝込んでる時間などないので、

    今週の公休の日にインフルエンザ注射を接種予約してきました。

    私の息子には、「子供はかぜのこ」なんて偉そうなことを言いますが、

    私は、低血圧で、冷え症なので、寒さに弱い方です。

    そう決めこまずに、毎晩一時間半ウォーキングしてます。

    健康とは、毎日規則正しく反復継続です。

    自分の身体のメンテは自己責任なので、しっかり管理したいと思います。

    本業のお家のメンテナンスのことは、お任せ下さい。

    TAHARA Blog
  • 専門的アドバイス

    update:2014.11.16

    私達の家造りは一棟一棟職人による手作りで、

    使用する素材にもこだわり、

    まったく同じタイプの家は一棟もありません。

    それはお施主様の生活スタイルがそれぞれ違うのと同じで、

    ご家族の生活に一番最適な家造りをご提案しているからです。

    その中でも設計プランは、家を造る上で最も家族の個性が

    表れる部分で、お施主様のご要望を充分にヒアリングして、

    プランに表現していく事は当然の事で、

    それ以上のアドバイスが出来るために、

    専門家による意見も大切になってきます。

    より良い家造りをするためには、お施主様、設計者、施工者が

    ひとつになり、良いアイデアを出し合うことが大切だと覆います。

    本日は、公社ビルにて設計セミナーを開催いたしました。

    セミナー後の設計相談など皆様の家づくりへの想いが、

    ヒシヒシと伝わってくるほど熱心に受けられていました。

    今回のセミナーが参加された皆様のお役に立てれば幸いです。

     

     

    SIN Blog
  • ご来場ありがとうございました。

    update:2014.11.16

    本日の設計セミナー。
    ご参加くださいました皆様、ありがとうございました。
    建築士さん自らお話し頂ける機会はそうそうありません。
    みなさま知りたかった事はきちんと聞けたでしょうか。
    こんなイベントがあったら...♪
    もっとこういうことも聞きたい...♪
    等、ご意見ドシドシお待ちしております。

    本日もみなさま、ありがとうございました。

    HOKANISHI Blog
  • 何年も付き合える相手か?

    update:2014.11.16

     

     
    [建ててしまえばお終わり]
    [売ってしまえばアカの他人]
    いくら誠実な態度を示しても、契約が済めば、いつの間にか対応が雑になり、いつの間にかよそ
    よそしくなる営業マンもいます。お客様の希望や考えより、営業成績を最優先する会社もありま
    す。これをどこまで見抜くけばいいかということ、お客様自身の暮らしや考え方を、どれだけ熱心に聞く態度があるかという点です。
    家づくりもビジネスですから、自分の会社をアピールすることは当然です。ハウスメーカーであれ
    ば、デザインや工法、素材、いろいろなオプションなど、商品の魅力や価値について立て板に水のごとくセールストークが飛び出てくるにちがいありません。こういった売り込みの面では、営業マンはみんな徹底的に鍛えられています。説得力は十分です。
    しかし、同時に、ご家族の暮らしの中身や価値観、スタイルについて、どれだけ真剣に取り組む
    姿勢を持っているか?そういう直接[お金]には結びつかない部分をどれだけ掘り下げてご家族にとって満足のいく家を建てようとしているか?これを感じられるかどうかが、大きな分岐点です。
    家は売るもので はなく、  お客様と一緒になってつくるものです。
    ハウスメーカーであれ、地元住宅会社であれ、工務店であれ、設計事務所であれ、
    この姿勢を貫いている相手であることが、パートナーとして最高の条件だと私は思います。
    誠実に家づくりを行っている同社は、自社で手がけた家には誇りを持っています。この姿勢が、設計・施行、トラブルへの対応など、すべての場面で大きな差を生みます 。建てたあとのケアやメンテナンスなど、その後もよきパートナーとして面倒を見るのは当然の事です。
    家づくりは長期戦です。 設計や施行の問題、近所からのクレーム、お金の問題など、いろいろなことが起こります。良い家をつくり上げるには、そのつど力を合わせて、一緒に問題をクリアにしていくパートナーシップが必要です。
    私にとって、ありがたいお客様のタイプがあります。
    それは、不満を溜め込まないお客様です。言いたい事は遠慮なく、ズバリと言う。信念やこだわりが明快で, しかも引くところは引く。勝な言い方かもしれませんが、そのようなお客様とは、お互い信頼感を築きやすく、仕事もスムーズに進めることができます。はじめに信頼関係が 築けなければ、細かな行き違いがボタンのかけ違いを生んで、大きなトラブルが引き起こされることにも繋がります。
    口先で素晴らしさをアピールできる部分は、家づくりの一部にすぎません。
    目に見える形や金額や数字では説明出来ない、お互いの信頼感をどれだけ大切にしているか?ここがパートナーを見分ける重要なポイントの一つだと私はそう思います。
    TAHARA Blog
  • 設計セミナー

    update:2014.11.15

    いよいよ明日になりました。
    1級建築士をお招きしての設計セミナー。
    お時間は14:00〜。
    公社ビル1Fの中研修室での開催になります。
    家の魅せ方や空間のとり方
    設計者からの目線でお話しくださいます(*^_^*)
    もちろん皆様のご質問に直接答えていただけるコーナーも♪
    ご参加のみなさま、楽しみにされていてください。

    本日もみなさま、ありがとうございました。
     

    HOKANISHI Blog
  • 勉強会

    update:2014.11.15

    2日間、長野の生体エネルギー研究所で

    全国の工務店が集まり勉強会がありました。

    生体エネルギーの勉強は難しい面もありますが、

    良い家づくりの為に必要なものなので、

    しっかりと勉強していきたいと思います。

    それにしても長野は寒かったです。

    鹿児島に戻っても寒くなってきたので、

    体調管理に気を付けたいと思います。

    SIN Blog
検索結果 3408件中981990件を表示( 10件ずつ表示 )
ページ移動: 1つ前へ戻る1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184 185 186 187 188 189 190 191 192 193 194 195 196 197 198 199 200 201 202 203 204 205 206 207 208 209 210 211 212 213 214 215 216 217 218 219 220 221 222 223 224 225 226 227 228 229 230 231 232 233 234 235 236 237 238 239 240 241 242 243 244 245 246 247 248 249 250 251 252 253 254 255 256 257 258 259 260 261 262 263 264 265 266 267 268 269 270 271 272 273 274 275 276 277 278 279 280 281 282 283 284 285 286 287 288 289 290 291 292 293 294 295 296 297 298 299 300 301 302 303 304 305 306 307 308 309 310 311 312 313 314 315 316 317 318 319 320 321 322 323 324 325 326 327 328 329 330 331 332 333 334 335 336 337 338 339 340 3411つ次へ進む
:

鹿児島で自然素材を使って創る本物の健康住宅

新築だけでなくリフォーム、リノベーションもご相談ください。

株式会社 Sin工房

お問合せフォーム

tel:099-204-4100

 

 上部へ移動する