MENU
  • 熱中症にご注意!

    update:2025.06.28

    今年は例年よりも早く梅雨入りし

    例年より早く梅雨明けしました。

    これから本格的に暑い夏になります。

    毎日、猛暑が続き身体が慣れていないので

    夏バテ気味になっています。

    こんなに暑い日が続けば熱中症の

    危険性を感じます。

    日中、外での熱中症は気を付けていますが、

    実は室内に居て熱中症になってしまう

    ケースが増えていることをご存じですか?

    特に夜間に熱中症になることが多いようです。

    その理由としては、日中に熱くなった屋根や壁から

    夜間に熱が室内に放出されるからです。

    熱帯夜のように夜間の気温が25度以上になると

    外壁や屋根が外気で冷やされず室内に熱が放出され続けます。

    コンクリート造りの建物や断熱性能の低い建物は

    この現象が顕著に現れます。

    対策としてはよしずやアウターシェードなどで

    窓や外壁に直射日光を当てない、

    室内を換気して熱い空気を逃がしてからエアコンで冷やす

    エアコンの設定温度を28度以下にし

    湿度を50%〜60%に保つなどです。

    室内環境を整えこまめな水分補給と

    冷感グッズなどを使用し

    熱中症にならないように気を付けましょう。

    SIN Blog
検索結果 1件中 11 件を表示( 10件ずつ表示 )
ページ移動: 1
:

鹿児島で自然素材を使って創る本物の健康住宅

新築だけでなくリフォーム、リノベーションもご相談ください。

株式会社 Sin工房

お問合せフォーム

tel:099-204-4100

 

 上部へ移動する
資料請求・お問合せ